3.11東日本大震災復興支援寄付プロジェクト

JP | EN

JP | EN

現在から未来へ歩むための記し
揮毫「きごう」イベント開催

現在から未来へ歩むための記し。揮毫「きごう」イベント開催。

福島、宮城、岩手の3県から世界へ繋ぐ書、
揮毫「きごう」。

寄付のお届け先となる福島県、宮城県、岩手県にて、各県に縁のある書家の方々が「書」を書きました(揮毫)。3つのテーマを1つずつ各県で受け持ち、過去から現在、そして未来へ歩む祈りや願い、希望を書に記しました。
<福島県 テーマ>
過 去
「震災当時の想い」
<宮城県 テーマ>
現 在
「いまの想い、願い」
<岩手県 テーマ>
未 来
「未来へのメッセージ」
<福島県 テーマ>
過 去
「震災当時の想い」
Sendai pageant of starlight at Jozenji street
<宮城県 テーマ>
現 在
「いまの想い、願い」
It is Mt. Iwate, a famous mountain in Iwate Prefecture, Japan. The name of the pink flower on the front is
<岩手県 テーマ>
未 来
「未来へのメッセージ」

揮毫イベントの
オンラインライブ配信。

3県に分散された各地の揮毫の様子をオンラインでつなぎ、世界へ向けてのライブ配信をしました。ライブ配信の模様は、 NEMTUSのYouTubeチャンネル にてアーカイブでご覧になれます。
NEMTUS Youtube チャンネル ≫

歴史を、広く長く
伝え続けていくNEM。

書かれた「書」をデータ化してNEMブロックチェーンに記録・保存・証明し、恒久的に伝え続けます。オンラインで世界中の誰でも、いつでもすぐに想いの描かれた「書」を閲覧することができます。
NEM LOGO_original

開催日時

2021年3月21日(日)
15:00 ~ 16:00

<福島県>
脇田 龍峯

<福島県>
脇田 龍峯

福島県教育会館 第二会議室

<宮城県>
髙山 華流、佐々木 鈴優、佐々木 栄鐘

<宮城県>
髙山 華流
佐々木 鈴優
佐々木 栄鐘

石巻市かわまち交流センター 市民交流ホール

<岩手県>
赤石 日櫻、田村 雪峰

<岩手県>
赤石 日櫻
田村 雪峰

もりおか町家物語館 浜藤ホール
脇田龍峯

脇田 龍峯

Ryuhou Wakita
ガレキの中から立ち上がる ガレキの中 ガレキを持って 立ち上がる 僕らはそこから立ち上がり 歩き始める 一歩一歩 また一歩 大地が明るく拓けるその日まで
RyuhouWakita
髙山華流

髙山 華流

Karyu Takayama
光もとめて
karyuTakayama
佐々木栄鐘_佐々木鈴優

佐々木 栄鐘

Eisho Sasaki

佐々木 鈴優

Rinyu Sasaki
希望
できることは沢山ある
今の自分ができることを
淡々と行動していこう
一つ一つの積み重ねが
未来へ繋がっていく
EishoSasaki
RinyuSasaki
赤石日櫻

赤石 日櫻

nichio AKAISHI
和衷
nichioAKAISHI
田村雪峰

田村 雪峰

Seppo Tamura
超絶未来
SeppoTamura
- Youtube -

継続的に、世界中から寄付を募ります。

継続的な復興支援が大切です。

初回:2021年4月30日まで

以降:毎年年度末ごと

XEM、日本円での寄付を受け付けしております。NEMの最新版であるSymbolの公開後(3月15日以降)におけるXYMでの受付について、現在検討中です。暗号資産取引所での取扱開始状況を踏まえ、決定次第ご案内いたします。

寄付金のお届け先と用途について

次の3県県庁の311震災のための義援金またはこども育英募金の受付窓口へお届けします。この義援金・寄付金は、各県内被災者の生活支援やこどもたちの支援に活用されます。
●義援金は、住家被害や原発避難、死亡・行方不明などの被災者に対する生活支援として配分されます。
●こども育英募金は、震災孤児、震災遺児への支援金・奨学金、里親支援センター、心のケア支援事業、親子滞在型支援施設事業などに活用されます。

NEMでの寄付について

XEM送金での寄付は、次の311震災復興支援専用NEMアドレス(Nから始まる40桁のアドレス)宛にお送りくださいますようお願いいたします。その後、NEM寄付フォームにてお名前やご住所などをご申告お願いできますと幸いです。(任意)

日本円での寄付について

コングラントという寄付決済管理システムを利用し受けつけております。
・クレジットカードによる送金
・銀行振り込み
上記2種類のお手続きが可能です。
※メッセージ欄に必ず「311復興支援」とご記入ください。
Logo_main_color_4x_xh
特定非営利活動法人NEM技術普及推進会NEMTUS